こんにちは!食物調理科です。
本日7月2日は調理科1年生は辻調実習でした。
辻調グループと教育連携している星琳高校では、年に数回辻調グループの講師の方を招いて、実習などを行っています。
実習では、製菓と中国料理を前後半入れ替え制で行いました。
製菓では生クリームの食べ比べを行いました。動物性と、植物性の生クリームの違いはご存じでしょうか?生クリームの違いについて授業を受けつつ、食べ比べをして自分の好みに気が付きました。さらにミニパフェを作って、試食しました。
中国料理では、エビチリを作る時の理論について学びました。講師の師範を見ながら、「なぜこの工程を行うのか」一つ一つの作業について丁寧に解説していただきました。私も一ついただきましたが、エビがぷりぷりでとてもおいしかったです。
高校在学時から辻調グループの実習や研修などを受けられるのは、教育連携校の星琳高校だからこそです!!気になった方は一度オープンスクールに参加してみてください!