Newsトピックス

SEIRIN HIGH SCHOOL

2022.12.18
部活動
吹奏楽部_クリスマスコンサート
今日は一段と気温が下がり、雪が降っています♪


さて、そんな中、今日北九州ソレイユホールで吹奏楽部が北九州吹奏楽連盟主催の「クリスマスコンサート」に出演しました。


地域の中学・高校・団体など参加数が50を超える大きなコンサートで、星琳高校吹奏楽部にとって2022年最後の演奏会となりました。


曲は人気を博したミュージカル「レミゼラブル」を演奏♪
1曲が長くボリューム満点の難しい曲となりますが、生徒たちは素晴らしい演奏を披露してくれました♪


生徒のみなさん、おつかれさまでした!(^^)!
2022.12.18
部活動
新人戦北部☆優勝☆ サッカー部 新たな景色
12月3日~12月18日、サッカー新人戦北部ブロック大会が行われました。
本校サッカー部は一部Aパートに出場し、3勝1敗 勝ち点9を獲得しパート1位で勝ち上がりました。
12/18(日)星琳総合グランドでの順位決定戦で、Bパート1位の折尾愛真に勝利し、優勝いたしました。
今までのたくさんの卒業生や保護者の方々、チームに関わって下さる様々な方のおかげで、サッカー部創部以来の快挙を成し遂げることができました。これからも日々努力して成長していきます。

【 試合結果 】

《 Aパート結果 》
12/3(土)
★ 星琳1-2(1-1)北九州 (星琳高校総合グランド)
得点者 柴田 悠月(黒崎中)

12/4(日)
☆ 星琳1-0(0-0)小倉東 (小倉東高校グランド)
得点者 吉野 颯人(永犬丸中,New style)

12/11(日)
☆ 星琳 16-0(7-0) 門司大翔館 (星琳高校総合グランド)
得点者
山田 皓斗(水巻南中)×5
冷牟田 悠翔(黒崎中)×5
山中 希良(黒崎中)×3
玉井 朝陽(永犬丸中,New style)×2
吉野 颯人(永犬丸中,New style)

12/17(土)
☆ 星琳2-0(0-0)北筑 (北筑高校グランド)
得点者
山田 皓斗(水巻南中)
山中 希良(黒崎中)

得点者名横の( )内は、出身中学又は出身クラブチームです。

《 決勝戦 》

☆ 星琳 4PK3(0-0,0-0) 折尾愛真 (星琳総合グランド)

折尾愛真との決勝戦は、お互い0-0とスコアレスドローでPK戦へ突入。
GK斎藤尚斗(木屋瀬中)のナイスセーブもあり、4対3で勝利し見事優勝を勝ち取りました。

遠くカタールで行われていたワールドカップでもPK戦の結果が勝敗を左右する試合が多数ありました。
折尾愛真とのPK戦でキッカーとなった選手やGKは、想像を超えるプレッシャーを跳ねのけ決勝戦の大舞台でPK戦を制したことは、生徒たちの大きな自信になったと思います。
創部22年目のサッカー部の歴史に、新たな景色を見せてくれたサッカー部の生徒たち、ありがとう!! そしてブラボー!! サッカー部の更なる活躍を楽しみにしています。

小雪舞う極寒のグランドで応援頂いた保護者の皆様他沢山の方々、心より感謝いたします。
2022.10.24
部活動
吹奏楽部_2部門で県大会出場♪
今年9月に黒崎ひびしんホールで開催された令和4年度 高文連北九州地区音楽会に吹奏楽部が出場、そして見事2部門で11月に開催予定の県大会出場を獲得しました♪

ここ最近は対外活動も活発に行えるようになり、地域などでの演奏依頼も増えてきました。

吹奏楽部の皆さん、県大会W出場おめでとうございます!


出場する部門と日程などは下記の通りです。

生徒の皆さん、楽しんで演奏してきてください♪


「令和4年度福岡県高等学校総合文化祭」

・器楽管弦楽部門
11月6日(日)石橋文化センター

・吹奏楽部門
11月19日(土)石橋文化センター

※掲載している写真は本大会ではなく、今年校内で実施した定期演奏会時の写真です。
2022.10.12
部活動
日本管楽器合奏コンテスト「優秀賞」_吹奏楽部
気温も下がってきて、すっかり秋っぽくなってきましたね♪

秋といえば芸術の秋の話題を一つお届け(*^_^*)

先日、吹奏楽部が出場した日本管楽器合奏コンテストで吹奏楽部が見事「優秀賞」を受賞しました!

おめでとうございます!(^^)!

そこで本日、部長の川野楓佳さん(水巻南中)を代表として、久保校長より校長室で表彰式を行いました。

更なる飛躍を願っています♪

吹奏楽部のみなさんおめでとうございます。
2022.08.18
部活動
サッカー部 1年生大会 ◆祝!! 準優勝◆
7月30日~8月11日、北九州市民体育祭 高校サッカー1年生大会か行われました。
グループリーグを順調に勝ち上がり、新門司球技場で行われた決勝リーグでは決勝戦まで駒を進めました。
小倉工業高等学校との決勝戦では惜しくも0対1で敗れはしましたが、4年ぶりに準優勝という好成績を残す事ができました。

酷暑の中応援頂いた保護者の皆様、インスタライブ配信で応援して頂いた皆様、沢山の方の応援心より感謝いたします。

10月に開催予定の県大会では、先輩方の成績を超え新たな歴史を作ってくれる事を期待しています。

【 試合結果 】

【決勝トーナメント】

《決勝》 8/11(木)新門司球技場
★ 星琳高等学校 0-1 小倉工業高等学校

《準決勝》 8/11(木)新門司球技場
☆ 星琳 1-0 北九州高等学校
得点者 柴田 悠月(黒崎中)

【トーナメント】

2回戦 8/7(日)北筑高等学校グランド
☆ 星琳高等学校 2-0 北筑高等学校
得点者
柴田 悠月(黒崎中)
山中 希良(黒崎中)

1回戦 8/7(日)星琳総合グランド
☆ 星琳高等学校 2-2 希望が丘 高等学校(PK6-5)
得点者
柴田 悠月(黒崎中)
山中 希良(黒崎中)

【予選リーグ】Bパート 星琳総合グランド

7/30(土)
☆ 星琳高等学校 3-1 中間高等学校
得点者
吉野 颯人(永犬丸中,New style)
山中 希良(黒崎中)
笠 碧葉(中間南中,ひひぎSS)

8/1(月)
☆ 星琳高等学校 2-0 自由ヶ丘高等学校
得点者
山中 希良(黒崎中)
坂口 丈慈(板櫃中,PSTC)
2022.08.04
部活動
男子バスケ部 1年生大会 優勝☆
こんにちは!男子バスケットボール部です!!

7/23(土)から行われました、令和4年度福岡県高等学校バスケットボール北部ブロック1年生大会 兼 第60回北九州市民体育祭 高等学校の部において、

男子バスケットボール部1年生が

『優勝』しました~!!(^.^)/

北部ブロック出場校35校の頂点に立った選手の皆さん、おめでとうございます♪

どの試合も接戦でしたが、日々の努力の成果がしっかりと結果につながったこと、非常に嬉しく思います!
しかし、現状に満足することなく、さらに高みを目指して頑張っていきたいと思います!
今後とも、ますますの応援をよろしくお願いいたします!!


試合結果は以下の通りです!
準々決勝  vs折尾愛真  81-58
準決勝 vs東筑紫学園 90-80
 決勝  vs戸畑    80-70
2022.07.30
部活動
北九州吹奏楽コンクール「金賞」!!県大会へGo

夏です!吹奏楽部です!

ここ北九州では、外の気温と同じぐらいに熱い演奏が響き渡りました。

星琳吹奏楽部が、7月30日(土)に北九州ソレイユホールで開催された、北九州吹奏楽コンクールの高等学校パートで、見事「金賞」を受賞しました!(^^)!

課題曲と自由曲を1曲ずつ続けて演奏していき、生徒の皆さんも日頃の練習の成果を十分に発揮☆

見事金賞を受賞して、福岡県吹奏楽コンクールの出場(県大会)となりました。

県大会でも楽しんで演奏をしてきてください♪
2022.07.27
部活動
高校サッカー選手権 一次予選突破!! 県大会出場権 獲得
7月23日~27日 全国高校サッカー選手権一次予選がトーナメント形式で行われました。
サッカー部は、初戦から3試合連続勝利で【県ベスト24】の成績を収めました。
第一段階の目標である県大会出場の切符を無事に手に入れる事が出来ました。

三戦目の京都高等学校戦は、1-1のドローから延長戦さらにPK戦と、粘りで勝ち取った貴重な一勝となりました。競り勝った試合の中で選手たちは力をつけている事と思います。
10月8日スタートの県大会に向け練習を重ね、更にレベルアップしてくれる事を期待しています。

酷暑の中応援頂いた保護者の皆様、インスタライブ配信で応援して頂いた皆様、沢山の方の応援心より感謝いたします。

☆☆☆ 7/30(土)からは、一年生大会がスタートします ☆☆☆
4年前の先輩達は、一年生大会で準優勝しています。先輩達を超える事が出来るのか楽しみにしています。


【 一次予選 試合結果 】
7/23(土) 早良高等学校戦 (星琳高校総合グランド)
☆ 星琳 6―0早良高等学校
(前半3-0、後半3-0)

(得点者)
№11 鎌田 純星(高見中)
№14 笠 碧葉(中間南中,ひびきSS)×2
№10 佐々木 琉(引野中)
№ 8 川野 流星(沖田中)
オウンゴール

7/25(月) 福岡常葉高等学校戦(新門司体育施設 人口芝)
☆ 星琳 1-0 福岡常葉高等学校
(前半 0-0、後半 1-0)

(得点者)
№4 原 崇彰(浅川中)

7/27(水) 京都高等学校 戦 (新門司体育施設)
☆ 星琳 1-1 京都高等学校
(前半 0-0、後半 1-1)PK5-4

(得点者)
№10 佐々木 琉(引野中)

2022.07.25
部活動
令和4年 玉竜旗(女子)
本日3年ぶりに玉竜旗高校剣道大会が実施されました。
7/25(月)の本日は女子の部が行われ、本校も出場しました。

1回戦の小城高校(佐賀)との試合は接戦を制し、勝利することができました。

2回戦の岡崎城西高校(愛知)では、日々の稽古で培ってきた技や精神力で相手に立ち向かいましたが、実力一歩及ばず敗れてしまいました。

3年生は本日の試合をもって引退します。本校の剣道部での生活はここで終わりますが、剣道を通して得た経験を今後の人生に活かし、さらに大きく成長してくれることを期待しています。

応援に来てくださった保護者の皆様、先生方、ありがとうございました。引き続き、本校剣道部をよろしくお願いいたします。

本日の試合の様子は以下のURLからご覧になれます!!
https://www.seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=&album_no=151&cat=
2022.07.23
部活動
サッカー選手権大会 一次予選 ☆好スタート☆
7月23日(土)星琳高校総合グランドにて、全国高校サッカー選手権一次予選が行われました。

一次予選を勝ち上れば県大会です。一試合毎に確実に勝利を重ね、まずは県大会出場を狙って欲しいです。

【 試合結果 】
7/23(土) 早良高等学校戦 (星琳高校総合グランド)
☆ 星琳 6―0早良高等学校
(前半3-0、後半3-0)

(得点者)
№11 鎌田 純星(高見中)
№14 笠 碧葉(中間南中,ひびきSS)×2
№10 佐々木 琉(引野中)
№ 8 川野 流星(沖田中)
オウンゴール

7/25(月) 福岡常葉高等学校戦(新門司体育施設 人口芝)
☆ 星琳 1-0 福岡常葉
(前半 0-0、後半 1-0)

(得点者)
№4 原 崇彰(浅川中)

【 試合予定 】
7/27(水) 10:00 キックオフ
京都高等学校 戦 (新門司体育施設 人口芝)
県大会出場をかけての一戦となります。全力を出し切って悔いのない試合を!!

酷暑の中応援頂いた保護者の皆様、インスタライブ配信で応援して頂いた皆様、剣道部部員のみんな、沢山の方の応援心より感謝いたします。
駐車場係の一年生もお疲れ様でした。7/30(土)からの一年生大会での活躍を期待しています。

選手権一次予選 早良高等学校との試合写真は、下記よりご覧いただけます。
https://seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=&album_no=150&cat=

1

« 前ページ 1/6