Newsトピックス

SEIRIN HIGH SCHOOL

2023.11.14
お知らせ
日本経済大学と高大連携協定を締結しました。
11月14日(火)に日本経済大学と星琳高等学校で高大連携協定を締結しました。


日本経済大学は、福岡キャンパス、神⼾三宮キャンパス、東京渋谷キャンパスの3キャンパスを擁しており、
学校法人高宮学園として1956年設立、大学として1968年に開学された歴史ある大学です。

日本経済大学は経済という領域の中で、経済学、経営学に特化し、独自性、identity、そして専門性、professionalの追求に最大の価値を置きながら、「個性の伸展による人生練磨」を推進し、学生を育成しています。


今日の調印式は、日本経済大学で執り行われ、学長の都築明寿香様と本校校長の久保が調印をおこない、滞りなく締結いたしました。

<主な締結内容>

(1)SDGs・総合的な探究の時間のより充実を目指した相互協力と研究
(2)大学の教育を生かした外国語教育・国際交流における高校教育への積極的な協力
(3)大学教員による高校への出張講義・課題学習への参画
(4)高校生の多文化理解への積極的な協力
(5)大学の教育研究施設及び付帯施設等の利用
(6)大学主催高校生対象イベントへの参加
(7)高大連携教育についての情報交換及び交流
(8)職員研修など、大学・高校の教職員間の交流
(9)高校教員による大学生への出張講義
(10)公務員等を目指す大学生を高校へのインターンシップの受入れ
(11)教育実習生・インターンシップの受入れ


今回の高大連携協定によって、双方の学生・生徒たちの交流も一層盛んになり、今以上に生徒たちが成長できることを嬉しく思うとともに、また併せて地域の活性化にも繋がるように取り組んでまいります。
2023.11.11
イベント
星琳祭を開催しました 「一致団結SEIRIN Supernova」☆彡
11月10日(金)、11日(土)の2日間で令和5年度 星琳祭が開催されました。

今年のテーマは「一致団結SEIRIN Supernova」『1人1人が光り輝く星琳の星として一致団結し、完全燃焼!新たな価値を生み出そう』です。

10日は吹奏楽部・ダンス部・軽音楽・カラオケ、パフォーマンス大会などの体育館企画、11日は一般公開日として、各クラスの模擬店や文化・学習発表に加え、献血センター・北九州水道局・八幡西警察署・北九州司厨士協会・自衛隊の皆様のご協力により特別ブースが設けられたり、各種イベント、またキッチンカーを多数招いて、一般の方々も参加自由な状態で開催♪

多くの方々に来場いただき、大盛況となりました(*^_^*)

実行委員の方々、生徒の皆さん、準備等も大変だったと思います。

素晴らしい星琳祭にしていただき、本当にありがとうございました♪

※模擬店・展示・企画内容等(まだまだありますが、掲載しきれないので一部抜粋です)

・進路指導の取り組み展示
・献血センター特別ブース
・お化け屋敷
・唐揚げ・チーズ揚げ
・ボランティア活動展示
・北九州水道局特別ブース
・アメリカン喫茶
・ハンバーガー・クレープ
・体験学習、修学旅行展示
・北九州司厨士協会特別ブース
・わたがし、射的、ボウリング
・たこ焼き(キッチンカー)
・吹奏楽部
・ダンス部パフォーマンス
・八幡西警察署特別ブース
・お菓子つかみ取り、詰め放題
・ビタパン(キッチンカー)
・カラオケ大会
・自衛隊特別ブース
・サンドイッチ、ふりふりポテト
・タピオカ(キッチンカー)
・生徒会クイズラリー
・生徒考案「八幡鐵饅頭」販売
・焼きそば、クロッフル
・10円焼き(キッチンカー)


当日の様子は下記のフォトアルバムからもご覧になれます
https://www.seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=2367&album_no=177&cat=#photoArea
2023.11.05
お知らせ
まつり企業祭八幡2023に生徒が参加しました☆彡
11月4日(土)、5日(日)にまつり起業祭八幡2023が開催されました。

このまつり起業祭八幡は明治34年(1901年)から続いており、もとは、官営八幡製鐵所の作業開始式から始まった起業祭となっており、今や毎年50万人以上が参加する北九州を代表するまつりとなっています。

そのまつりの中で、「新・八幡名物おみやげひろば」の販売に生徒が参加しました。

このおみやげひろばは、高校生が八幡のまちを思って考えたおみやげを、実際に企業の方々が製造していただき、販売する会場♪

星琳の生徒は、今回の起業祭まつりに参加させていただくことになったことを機に、鶴屋本舗様と鐵(てつ)をイメージした「八幡鐵饅頭」、また瀬川菓子舗様と合馬の竹炭入り黒糖ブッセ「石炭ダイヤ」をコラボ企画。

多くの皆様にお買い求めいただき、誠にありがとうございました!(^^)!


さて、そこで11月11日(土)に星琳祭(学園祭)が開催されることに伴い、起業祭限定だった「八幡鐵饅頭」「石炭ダイヤ」の2種類のお菓子が星琳祭でも販売されることになりました。

興味がある方は、星琳祭でも購入できますので、是非ご賞味ください(*^_^*)
2023.10.30
お知らせ
卒業生の教育実習日が最終日でした♪
星琳でも毎年多くの生徒が次のステップに進むため、卒業していきます。

その中で、大学に進学し、教員になるために頑張っている卒業生も多くいます。

そして本日、本校を卒業した2名が、10月初旬から本校に教育実習生として来ており、今日が教育実習最終日でした。


川上 優太さん
九州共立大学スポーツ学部スポーツ学科
教科:保健体育

原口 大靖さん
西日本工業大学デザイン学部情報デザイン学科
教科:情報


3週間という、短い間でしたが、ありがとうございました。
お二人の未来に向けて、少しでも一助となれば嬉しいです(*^_^*)
2023.10.27
イベント
2年生修学旅行 in 東京②
修学旅行中の2年生は本日帰ってきます。

東京スカイツリー、皇居、国会議事堂、東京ディズニーランド、浅草に加え、自主研修として都内にある各種企業訪問など、今年の修学旅行は濃密でボリューム満点の内容でした。


今年は、例年以上に生徒たちの自主性を高める時間が多く割り当てられた修学旅行。

生徒の皆さんにも概ね好評だったようです♪

修学旅行はやはり、学校生活の中でも特に思い出に残る学校行事。

生徒の皆さんにも、掛け替えの無い思い出となってくれたでしょうか☆彡


星琳の修学旅行は今後も、時代に適し、自主性を高め、なおかつ生徒の皆さんのために満足度の高くなるよう取り組んでいきます。


修学旅行の様子は下記フォトアルバムからご覧いただけます。
https://www.seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=2336&album_no=176&cat=#photoArea
2023.10.25
お知らせ
進路ガイダンス_1年生
本日、1年生を対象にした進路ガイダンスを実施しました。

今回は大学・短大・専門学校を中心とした進学をメインに開催。


本校では1年生のうちから、このようなガイダンスなどを数多く開催しており、生徒の皆さんが進路を考えるうえで、色々なことを徹底的に知ってもらうためにはどうすれば良いのか?ということを考えながら、組み立てています。


今回も生徒の皆さんの中には、興味を持てたり、惹かれる進路・業界等があったようです(*^_^*)
2023.10.25
イベント
2年生修学旅行 in 東京①
10月も後半に入り、朝晩の気温も下がり始め寒く感じてきました。
日中の温度差が大きいので、風邪をひかないようにしたいところです♪


さて、星琳では昨日から2年生が修学旅行に出発しました!


今年の行先は首都「東京」☆彡


初日は、まずここは外せないポイントとなる<スカイツリー><皇居><国会議事堂>。

テレビ等のメディアではよく見かける所ではありますが、実際の場所にその場へ行くと、また違った景色を感じ、生徒たちも笑顔いっぱいです。


そして、本日25日は都内近郊自主研修となります。

丸1日、生徒たちは自主的な班別行動となり、業種も様々な企業訪問などで見識を深め、未来のために修学していく日となっています。

訪問先も多種多様な業種からなり、一部紹介とはなりますが、
金融:<東京証券取引所>
メディア:<東京メトロポリタンテレビジョン 株式会社>
物流:<ヤマト運輸 株式会社>
出版:<株式会社 新潮社>
サービスインフラ:<沖エンジニアリング 株式会社>
などたくさんの企業の方に受け入れていただける予定となっています。


関係者の皆様方、ご協力誠にありがとうございます。


生徒の皆さんも中々普段行ったり、学ぶことのできない環境、またクラスメイトと一緒に数日過ごす貴重な体験に、一層成長して帰ってくることでしょう♪


修学旅行の様子は下記フォトアルバムからご覧いただけます。
https://www.seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=2336&album_no=176&cat=#photoArea
2023.10.21
イベント
第3回目オープンスクールを開催しました♪
本日10月21日(土)、第3回オープンスクールを開催しました。

そして、天気も快晴!(^^)!
綺麗な秋空が気持ちいいですね♪


今回も多くの中学生・保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございます。

さて、今回の構成は普通科「特別進学コース」、普通科「進路探究コース」、食物調理科の3つに、「がっつり部活動見学」を加えた合計4つのコースからお届け。


案内や受付、中学生の皆さんへの説明も星琳生徒主体で実施!


そして、体験授業は盛りだくさんで展開(*^_^*)

普通科は色々な飲み物の糖度を計る化学実験、卒業生の柴野雅人さん(北九州市立大学)による「#自分について考えてみた」をテーマにした内容などの講座。

食物調理科はハロウィーン特集として、カボチャと栗のモンブラン-タルトおよびロールサンドの調理実習体験。

それに、体験授業時間をすべて部活動見学にあてた「がっつり部活動見学」などなど。


当日の様子は下記フォトアルバムからもご覧いただけます。
https://www.seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=2319&album_no=175&cat=#photoArea


さて、いよいよ今年度のオープンスクールは残すところ、11月18日(土)に実施予定の第4回目でラストとなりました。

その最後の1回は、受験生に役立つ情報「入試対策講座」、また食物調理科では教育連携を結んでいる辻調グループとの特別コラボの調理実習体験を実施する予定です☆彡


下記URL、もしくはホームページのトップ画面からも参加申込出来ますので、少しでも興味などがあれば、是非ご参加ください(#^^#)
皆様にお会いできることを、楽しみにしております♪
https://seed.software/public/seirin/94f397ef96
2023.10.19
イベント
SDGsの推進_北九州市上下水道局で校外学習
本日19日、1年生食物調理科の生徒の一部とボランティア部の生徒が、北九州市上下水道局の皆様のご協力を得て、「じゅんかん育ちのさつまいも」の収穫体験(校外学習)に出かけました。

北九州市上下水道局は、SDGsの推進に向け、下水道資源の肥料化を目指されています。そして、その取り組みの一つとして、今年初めて日明浄化センターにおいて下水処理水を活用した「じゅんかん育ちのさつまいも」を栽培されています。

この度は、本校生徒にお声掛けを頂き、その収穫体験に参加させて頂くとともに、日明浄化センターで、下水道の仕組み・役割、循環型社会の推進について学ぶ大変貴重な機会を頂きました。


そしてまず、取れたさつまいもの立派な大きさに生徒一同ビックリ!(^^)!
一つの根で5kgある大物も!
北九州市上下水道局の下水処理水活用の技術力に生徒たちも驚いていました。

その後の日明浄化センターでの体験見学では、普段私たちが何気なく生活している日常の中では、様々な技術や工夫、また多くの方たちのおかげによって施されたインフラがあってのことだと、改めて生徒だけでなく、私たち教職員も痛感した思いです。


生徒たちが今回循環型社会について学び、体験したことは、成長させてくれるとても良いテーマだったと思います。


今回の様子は本日19日、12:15、18:30、20:45の三回に渡ってNHKニュース番組を通じて報道される予定になっております。またケーブルテレビのJ:COMでは「ジモトトピックス」でも取り上げて頂く予定です。

お時間がありましたら、是非ご視聴ください(*^_^*)

また、本日の様子は下記フォトアルバムからもご覧いただけます。↓
https://www.seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=2314&album_no=174&cat=#photoArea
2023.10.18
イベント
食物調理科_お弁当コンテストを開催☆彡
本日、食物調理科3年生の生徒たちが調理実習で「お弁当コンテスト」を開催しました♪

生徒たちが16班に分かれ、予算を決めて、食材の買い付けから生徒たちが行い、各班が試行錯誤しながら独自のメニューを考え調理し、お弁当を作り上げました。

出来上がった16個のお弁当は、全ての班が素晴らしい完成度!


そして、各班のお弁当が完成した後、試食と投票には教職員が参加しましたが、味・見た目・メニュー構成等、甲乙つけがたく、全ての職員が長時間悩んでいました(*^_^*)

どの班が一番票を獲得するか楽しみですね♪

各班のお弁当や当日の試食の様子は下記フォトアルバムからもご覧になれます。↓
https://www.seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=2273&album_no=173&cat=#photoArea