Newsトピックス

SEIRIN HIGH SCHOOL

2019.12.01
部活動
吹奏楽部_【金賞】アンサンブルコンテスト県大会出場!
すっかり寒くなり、いよいよ年末が近づいてきましたね。。
みさなんいかがお過ごしでしょうか(*^_^*)

早速この寒さを吹き飛ばす嬉しいニュースが入りました!(^^)!

12月1日に若松市民会館で行われた北九州アンサンブルコンテストで吹奏楽部が木管八重奏で見事「金賞」を受賞して県大会出場を決めました♪パチパチパチ★

今年は創部2年目にして他大会でも着々と県大会出場などの実績を積んでいます。(しかも今回は、、、なみいる市内強豪校の中、私立高校で県大会出場は星琳だけという快挙つき)ゴイスーですね!!

木管八重奏演奏者(8名)の生徒
・黒木 双葉さん(1年生、水巻南中、ピッコロ)
・中村 美優さん(2年生、遠賀南中、フルート)
・佐和 佳奈さん(2年生、岡垣中、クラリネット)
・白土 陽菜さん(2年生、引野中、クラリネット)
・米村 碧泉さん(2年生、岡垣中、アルトサックス)
・古川 愛夏さん(2年生、直方第一中、アルトサックス)
・石橋 茉綺さん(1年生、香月中、アルトサックス)
・香山 はなさん(2年生、直方第三中、バリトンサックス)

8名の生徒は12月22日にイイヅカコスモスコモンで行われる福岡県アンサンブルコンテストに出場します。

生徒の皆さん思う存分楽しんで演奏してきてください♪

画像は下記のフォトアルバムから↓
http://seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=1000&album_no=100&cat=#photoArea
2019.12.01
イベント
熊西もちつき大会にボランティア部・野球部が参加
本日12月1日(日)、熊西まちづくり協議会主催の熊西もちつき大会に本校ボランティア部と野球部が参加いたしました(*^^)v

すっかり寒くなったこの時期はやっぱり餅ですね(*^▽^*)

地域の方と一緒に生徒達が餅をつきながら、出来立てほやほやを食べる皆さんの顔は笑顔で楽しそうでした♪

当日のもちつきの様子は下記のフォトアルバムから↓
http://seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=994&album_no=99&cat=#photoArea
2019.11.25
イベント
食物調理科★クリスマスケーキ実習★
早いものであと1ヶ月でクリスマスとなりましたね♪

この時期、食物調理科では毎年恒例でクリスマスケーキの製菓調理実習を行います。

特にケーキは味はもちろんのことですが、見た目も高いウエイトを占めるため、生徒達は丁寧に丁寧にクリームの形を整えたり、慎重に飾り付けを行っていました。

各班の出来あがりを見ると、お店にあってもおかしくないレベルのケーキも多数!!ビックリです(*^▽^*)

この中に、ミシュラン獲得するパティシエがいる予感がします!(^^)!

当日のクリスマスケーキ実習の様子はこちらのフォトアルバムから↓
http://seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=1015&album_no=101&cat=#photoArea
2019.11.16
イベント
第4回オープンキャンパス開催!
本日、11月16日(土)は今年度最後の第4回オープンキャンパスを開催しました。

今日は天気にも非常に恵まれて絶好のオープンキャンパス日和です♪

特に今回は例年以上に多くの保護者の皆さまに参加頂きました。誠にありがとうございます。

普通科は
・入試対策講座(全コース)
・情報資格講座
・数学
の内容で各コースに沿った内容を行い、目前に迫った入試の説明から実際の授業体験まで幅広く用意。
参加した生徒の皆さんにとって少しでも進路の一考になれば幸いです。

食物調理科にいたっては今回特別に教育連携を結んでいる辻調グループの講師をお招きしてクリスマス仕様特別実習を行いました。
本日作った実習は「クリスマスミルフィーユ」♪
参加した生徒の皆さんは思い思いにきれいに飾りつけ、笑顔で試食(*^▽^*)

また、今回は生徒達がスムーズに学校生活を送れるように入学時、在学中ににかかる費用などを中心に保護者向け説明も併せて実施して内容盛りだくさんのオープンキャンパスとなりました!(^^)!

今年度のオープンキャンパスは全て終了しましたが、ご不明な点やご相談等がありましたら、お気軽に本校までご連絡ください。

当日オープンキャンパスの様子は下記のフォトアルバムから↓
http://seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=1038&album_no=102&cat=#photoArea
2019.11.08
イベント
2年生に向けた進路ガイダンスを本校で開催!
本日、11月8日(金)は2学年向けの進路ガイダンスを本校で開催しました。

数十校を超える進学先の講師の先生方が来校して、それぞれの職種に応じたブースを各校が設ける仕組みで実施。

本校では1年生から年数回定期的に進路ガイダンスを実施。
生徒たちが希望する進路実現の達成はもちろんのことですが、迷う生徒たちの進路選択をサポートする意味もあります。

こういったガイダンスを思いっきり利用して進路実現をかなえよう(*^^)v

当日のガイダンスの様子はこちらのフォトアルバムから↓
http://seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=984&album_no=98&cat=#photoArea
2019.10.26
イベント
第3回オープンキャンパスを開催しました
本日10月26日(土)第3回オープンキャンパスを開催しました。

多くの中学生、保護者の皆様にご参加いただきました(*^_^*)
また遠方から参加していただいた方も多く、本当にありがとうございます。

当日の普通科体験授業では、
英語:楽しく英語を学ぼう
書道:字の成り立ち
社会:変わっていく歴史
情報:チャレンジ検定
などなど、さまざまな各種体験授業を実施。

食物調理科ではハロウィン仕様の調理実習を行いました!(^^)!
みなさんとても上手に飾り付けてましたね★

さて、今年最後の第4回オープンキャンパスが11月16日(土)に開催されます。
今年も残すところあと1回となってしまいました。。

第4回のオープンキャンパスは、入試特別講座や保護者説明会、食物調理科は辻調グループ講師を招いてのクリスマス特別調理実習などなどボリューム満載で開催します(*^^)v

この機会に参加してみたいと思った生徒の皆さんは是非参加してください♪

第3回オープンキャンパス当日の様子はこちらのフォトアルバムから ↓
http://seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=972&album_no=97&cat=#photoArea
2019.10.11
お知らせ
令和元年度_体育祭
本日11日(金)は星琳高校の体育祭が開催されました。

天気にも恵まれ素晴らしい秋晴れの中、生徒達がグラウンドを駆け巡りました(*^_^*)

応援合戦では青・赤・白と3ブロック全てが特色を十分に発揮して、一つにまとまった素晴らしい応援を繰り広げ体育祭を一層盛り上げてくれました!(^^)!

3年生は最後の体育祭となりますが、かけがいのない思い出として残ったのではないでしょうか♪

当日の体育祭の様子は下記のフォトアルバムから↓
http://seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=936&album_no=96&cat=#photoArea
2019.10.08
お知らせ
体育祭予行演習を行いました
本日8日(火)は総合グラウンドで11日(金)に開催予定の体育祭予行演習を行いました。

朝は少し小雨も降りましたが、すぐに晴れ間も見えてホッと一安心(*^_^*)

集合解散の基本的な部分から細かな打ち合わせまで本番さながらの練習を行うことができました。

11日金曜日の本番では生徒たちの雄姿にこうご期待ください!(^^)!

当日予行演習の様子は下記のフォトアルバムからご覧ください↓
http://seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=916&album_no=95&cat=#photoArea
2019.08.31
イベント
第2回オープンキャンパス開催!!
本日8月31日(土)は本校第2回目のオープンキャンパスが開催されました。

今回も多くの生徒、保護者の皆様にご参加いただきました。本当にありがとうございます。また、心配していた天気も良くてホッと一安心(*^_^*)

本校のオープンキャンパスは、特別進学・進学コースと総合コースと食物調理科の異なる3つそれぞれのコースから一つ選択して授業を実際に受けてみる体験授業方式です。

俳句を作ってみたり、意外と知らない電卓の便利な機能を習ったり、和食・西洋の調理実習を受けたりと盛りだくさん(*^▽^*)

今年はまだ10月26日(土)と11月16日(土)の2回オープンキャンパスありますので、ご興味のある方は是非ご参加ください♪

当日のオープンキャンパスの様子はこちらから ↓
http://seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=891&album_no=94&cat=#photoArea
2019.08.23
イベント
北九州ゆめみらいワーク2019
本日、西日本総合展示場で北九州ゆめみらいワーク2019が開催され、本校総合コースの生徒も参加しました。

北九州市内の企業をはじめ、大学・短大・専門学校などが出展。
カテゴリーごとに設置したブースでは、地元企業の実際の仕事や学校での学びを体験。
実際にどのような仕事に内容なのか楽しみながら、将来について考え、学ぶことができるようになっています。

参加した生徒達も実際に体験したり、目の前で実演を見ることで職種等のイメージもしやすく、生徒達も進路の一考に役立つようで大好評でした(*^_^*)

当日の様子はこちらから ↓
http://seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=884&album_no=93&cat=#photoArea